11月に入った途端、オンオフ両面で
ジタバタ度が高まった椎間です。
もう10日間、ブログに手が付けられてない。
休日の今日、やっと落ち着いたので
田端文士村記念館と、日本近代文学館の
弾丸巡りを敢行しました。
以前、日本近代文学館に行った時
併設のカフェ「BUNDAN」で注文した
「梶井基次郎の檸檬パフェ」がイケてて
もう一度食べたくなった。

トッピングの檸檬ピールにバニラアイス、
中間のグラノーラ、底に敷かれたレモンジュレの
混ざりあった食感がたまらん。一度はお試しあれ。
ジタバタ度が高まった椎間です。
もう10日間、ブログに手が付けられてない。
休日の今日、やっと落ち着いたので
田端文士村記念館と、日本近代文学館の
弾丸巡りを敢行しました。
以前、日本近代文学館に行った時
併設のカフェ「BUNDAN」で注文した
「梶井基次郎の檸檬パフェ」がイケてて
もう一度食べたくなった。

トッピングの檸檬ピールにバニラアイス、
中間のグラノーラ、底に敷かれたレモンジュレの
混ざりあった食感がたまらん。一度はお試しあれ。
しかし、BUNDANだけで終わらせるはずが
書き込みがすごいと評判の
太宰治氏の学生時代のノートにつられて
11/25まで開催中の企画展
「漱石・芥川・太宰から現代作家まで―近代文学、再発見!」
まで見に行ってしまった。
……例の「芥川龍之介」の連発、ありましたとも!
で、その芥川氏といえば。
後に奥様となる文さんに送った
恥ずかしながらも微笑ましい、恋文の数々に
撃沈 (!) された現代人は、数知れない事と思うが
その現存する恋文を中心に、2/4まで開催中の企画展
「芥川龍之介の結婚と生活~ワタクシハアナタヲ愛シテ居リマス」。

ほんのちょっとだけ見ていくはずが
恋文の内容紹介や、文さんが作るお好み焼きや
お弁当にまつわる、ご子息の追想、
香日ゆら先生の描き下ろし4コマetc.と
展示の数々にあふれる愛は
「ついで回り」じゃ、到底受け止められないね。
すでに愛ある書き込みや似顔絵が
数件見られるゲストブックも
年明けの展示期間内に改めて回るのが
軽く楽しみかもね。
芥川氏の恋文は、現存する以外にも数通あるけど
一番すさまじいのは
「この頃ボクは文ちやんがお菓子なら
頭から食べてしまいたい位可愛い気がします。」
……の一節だろーなぁ。
≪ 続きを隠す
書き込みがすごいと評判の
太宰治氏の学生時代のノートにつられて
11/25まで開催中の企画展
「漱石・芥川・太宰から現代作家まで―近代文学、再発見!」
まで見に行ってしまった。
……例の「芥川龍之介」の連発、ありましたとも!
で、その芥川氏といえば。
後に奥様となる文さんに送った
恥ずかしながらも微笑ましい、恋文の数々に
撃沈 (!) された現代人は、数知れない事と思うが
その現存する恋文を中心に、2/4まで開催中の企画展
「芥川龍之介の結婚と生活~ワタクシハアナタヲ愛シテ居リマス」。

ほんのちょっとだけ見ていくはずが
恋文の内容紹介や、文さんが作るお好み焼きや
お弁当にまつわる、ご子息の追想、
香日ゆら先生の描き下ろし4コマetc.と
展示の数々にあふれる愛は
「ついで回り」じゃ、到底受け止められないね。
すでに愛ある書き込みや似顔絵が
数件見られるゲストブックも
年明けの展示期間内に改めて回るのが
軽く楽しみかもね。
芥川氏の恋文は、現存する以外にも数通あるけど
一番すさまじいのは
「この頃ボクは文ちやんがお菓子なら
頭から食べてしまいたい位可愛い気がします。」
……の一節だろーなぁ。
≪ 続きを隠す
2017,11,11 Sat 23:11
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.shi-mascafe.net/blog/tb.php/2508
トラックバック
