気持ちに余裕ができたらできたで
変なものを検索しちゃうんだよね。
この頃、家じゃ仮面ライダーシリーズの
主題歌集を聴くことが多い椎間です。
そんな中、仮面ライダーBLACKの悪役・
剣聖ビルゲニアの名を見たとき
一瞬でもビルゲイツと見まつがえたのは
私一人じゃあるまいて。
しかも私がビルゲニアの名を見つけたのは
第28話 「地獄へ誘う黄金虫」のあらすじ中。
なんでも、奴は黄金の巣を作るというオオガネムシを使い
人間を金の亡者へと堕落させる
悪夢のゴールドラッシュを引き起こしたそうな。
……いや別に「金」つながりってワケじゃないケドさ(^^;)。
ただね、BLACKをリアルタイムで見てた頃
欲に溺れ、聞く耳を持たなくなった
人間に絶望したふりをして
ビルゲニアをハメた(!)時の光太郎の高笑いってさ、
ヒーローにあるまじき邪悪なもんがあって
いまだに忘れられないんだもん!!
……ところで、この記事を打ち込んでて思い出したけど
「天外魔境II」にも黄金虫の卵を取り
孵化する前に高値で買い取ってもらうっていう
プチイベントがあったっけなぁ……!
これも、光太郎のいやに邪悪な高笑いへと
連想をかき立てるもんがあるぞ(笑)。
変なものを検索しちゃうんだよね。
この頃、家じゃ仮面ライダーシリーズの
主題歌集を聴くことが多い椎間です。
そんな中、仮面ライダーBLACKの悪役・
剣聖ビルゲニアの名を見たとき
一瞬でもビルゲイツと見まつがえたのは
私一人じゃあるまいて。
しかも私がビルゲニアの名を見つけたのは
第28話 「地獄へ誘う黄金虫」のあらすじ中。
なんでも、奴は黄金の巣を作るというオオガネムシを使い
人間を金の亡者へと堕落させる
悪夢のゴールドラッシュを引き起こしたそうな。
……いや別に「金」つながりってワケじゃないケドさ(^^;)。
ただね、BLACKをリアルタイムで見てた頃
欲に溺れ、聞く耳を持たなくなった
人間に絶望したふりをして
ビルゲニアをハメた(!)時の光太郎の高笑いってさ、
ヒーローにあるまじき邪悪なもんがあって
いまだに忘れられないんだもん!!
……ところで、この記事を打ち込んでて思い出したけど
「天外魔境II」にも黄金虫の卵を取り
孵化する前に高値で買い取ってもらうっていう
プチイベントがあったっけなぁ……!
これも、光太郎のいやに邪悪な高笑いへと
連想をかき立てるもんがあるぞ(笑)。
2010,01,23 Sat 01:29
本日も拍手パチパチ、どうもありがとうございます(*^^*)。
朝刊の見出しに釣られて(笑)
途中から見た今日のシンケンジャー、
ラストの微笑ましいやりとりを見ていたら
もうすぐ放送から10年になろうとしている
タイムレンジャーでの「シオンの流儀」という話を
思い出した椎間です。
どちらも年下キャラ大活躍の話だし☆
「シオンの流儀」では、エピソードの主役であるシオンが
自分たちのこっ恥ずかしいヘベレケ泥酔姿を
いつの間に写真に撮っていたことをラストで聞き
タツヤやユウリの笑顔が凍りつく場面は
気の毒だけど大笑いしたなー。
それにしても、殿っていぢられっぷりも実にアッパレだ☆
リーダーらしい、普段のクールさとのギャップの大きさは
ボウケンジャーのチーフといい勝負かもね。
その後、ディケイドの最終回もちょろっと見たけど……
昔、クレヨンしんちゃんでの「続きは劇場版で」
という締め方にかみついてきた新聞投書を
わたしゃ今も忘れんぞっ。
その劇場版切り直前に次作「仮面ライダーW」のなかで
何かしらリンクされるのかな。されるんだろうなぁ。
なんか端から見ても、TVと劇場版の世界を
行ったり来たりしてるみたいだわぁ。
朝刊の見出しに釣られて(笑)
途中から見た今日のシンケンジャー、
ラストの微笑ましいやりとりを見ていたら
もうすぐ放送から10年になろうとしている
タイムレンジャーでの「シオンの流儀」という話を
思い出した椎間です。
どちらも年下キャラ大活躍の話だし☆
「シオンの流儀」では、エピソードの主役であるシオンが
自分たちのこっ恥ずかしいヘベレケ泥酔姿を
いつの間に写真に撮っていたことをラストで聞き
タツヤやユウリの笑顔が凍りつく場面は
気の毒だけど大笑いしたなー。
それにしても、殿っていぢられっぷりも実にアッパレだ☆
リーダーらしい、普段のクールさとのギャップの大きさは
ボウケンジャーのチーフといい勝負かもね。
その後、ディケイドの最終回もちょろっと見たけど……
昔、クレヨンしんちゃんでの「続きは劇場版で」
という締め方にかみついてきた新聞投書を
わたしゃ今も忘れんぞっ。
その劇場版切り直前に次作「仮面ライダーW」のなかで
何かしらリンクされるのかな。されるんだろうなぁ。
なんか端から見ても、TVと劇場版の世界を
行ったり来たりしてるみたいだわぁ。
2009,08,30 Sun 22:20
拍手パチパチ下さった皆様、どうもありがとうございます(*^^*)。
我が家のガステーブルの五徳
(加熱の時、鍋ややかんを乗せる台)
の爪がボロくなって折れたので
お店で新しいものを取り寄せてもらいました。
夕食前、今日届いた五徳を古いものと交換しましたが
そのとき五徳が、響鬼の顔に見えたのは
弟が今日一日見まくっていた
仮面ライダー特番と、響鬼の劇場版に
多少なりとも毒されたのだろーか(^^;)。
……確かに響鬼には火を吹く技があるけどさー!
余談。響鬼とともに、マジレンの劇場版も
横から見てましたが、今見てもみんな可愛いなぁ☆
我が家のガステーブルの五徳
(加熱の時、鍋ややかんを乗せる台)
の爪がボロくなって折れたので
お店で新しいものを取り寄せてもらいました。
夕食前、今日届いた五徳を古いものと交換しましたが
そのとき五徳が、響鬼の顔に見えたのは
弟が今日一日見まくっていた
仮面ライダー特番と、響鬼の劇場版に
多少なりとも毒されたのだろーか(^^;)。
……確かに響鬼には火を吹く技があるけどさー!
余談。響鬼とともに、マジレンの劇場版も
横から見てましたが、今見てもみんな可愛いなぁ☆
2009,08,09 Sun 21:33
拍手パチパチ、いつもありがとうございます(^^)。
先日、久々に入ったデパートのおもちゃ売場で
初めて見たサカナマルは、刺身包丁みたいで
これはこれでアリかなぁ、と思えたけど
スシチェンジャーのシュールさ加減は
やっぱり思いっきり脱力もんでしたわぁ。
変身時「へいいらっしゃい! 」のボイスっていったい……。
放送前、ショドウフォンで脱力した私は甘かった。
……という話を、特撮ラヴァーの弟にしたところ
いつもなら、THEサンデーNEXTを見てる母が
今朝は仕事に行ったこともあって
朝食のおともに、ディケイドを姉弟二人で
見ることになりました。
先日、久々に入ったデパートのおもちゃ売場で
初めて見たサカナマルは、刺身包丁みたいで
これはこれでアリかなぁ、と思えたけど
スシチェンジャーのシュールさ加減は
やっぱり思いっきり脱力もんでしたわぁ。
変身時「へいいらっしゃい! 」のボイスっていったい……。
放送前、ショドウフォンで脱力した私は甘かった。
……という話を、特撮ラヴァーの弟にしたところ
いつもなら、THEサンデーNEXTを見てる母が
今朝は仕事に行ったこともあって
朝食のおともに、ディケイドを姉弟二人で
見ることになりました。
どちらかというと、シンケンジャーの方が馴染みある私だけど
アヤカシがライダーになっちゃうという展開には
たまげずにいられんでしょう。しかも顔がコワいぞ。
病院に行くの行かないのとモメた
殿とジイの、まさに親子ケンカな場面は
なんか他人の気がしなかったなぁ(笑)。
我が家は私も含めて、「病院行けー」と
ひとに言う割には、全員病院キライだもん。
それにしても、殿の口からよもや
「頑固ジジイ」(!)なる発言を聞くとは思わなんだわぁ。
来週、そのジイがおいしい活躍をしてたらどうしようね。
≪ 続きを隠す
アヤカシがライダーになっちゃうという展開には
たまげずにいられんでしょう。しかも顔がコワいぞ。
病院に行くの行かないのとモメた
殿とジイの、まさに親子ケンカな場面は
なんか他人の気がしなかったなぁ(笑)。
我が家は私も含めて、「病院行けー」と
ひとに言う割には、全員病院キライだもん。
それにしても、殿の口からよもや
「頑固ジジイ」(!)なる発言を聞くとは思わなんだわぁ。
来週、そのジイがおいしい活躍をしてたらどうしようね。
≪ 続きを隠す
2009,07,12 Sun 14:44
スマブラXに興味が出たのに、絵描きの時間と
つい天秤にかけてしまう、シュッシュッ♪
……なんてね。
ヘアカラーのCMに起用されたDAIGOが
19歳の頃、髪を金色に染めた自分の姿を見た
おじい様(=竹下登氏)のエピソードとして
「おじいちゃんマジブルー入って、無言で去っていった」
という発言の記述を見て、吹きそうになったのは
私が特撮に少し足を突っ込んだせいじゃ(笑)。
麗ちゃん(@マジレンジャー)だ、麗ちゃんがいる。
しかし最近見た、2ch特撮! 板内のとあるスレッドで
「戦隊物のブルーキャラは不幸遭遇率が高い」
という話題が出たとき、戦隊シリーズ全作品の
ブルーキャラが遭遇した不幸な出来事を
リストアップした人が出たときは、あまりの多さに
「見ただけでブルー入りそうだ……」とゲンナリくるやら
「よくここまで調べ上げたなぁ」と驚くやら。
それでも、戦隊ヒーローのブルーは
不幸の色じゃなくて、美しい地球の空と海の色だっ!
つい天秤にかけてしまう、シュッシュッ♪
……なんてね。
ヘアカラーのCMに起用されたDAIGOが
19歳の頃、髪を金色に染めた自分の姿を見た
おじい様(=竹下登氏)のエピソードとして
「おじいちゃんマジブルー入って、無言で去っていった」
という発言の記述を見て、吹きそうになったのは
私が特撮に少し足を突っ込んだせいじゃ(笑)。
麗ちゃん(@マジレンジャー)だ、麗ちゃんがいる。
しかし最近見た、2ch特撮! 板内のとあるスレッドで
「戦隊物のブルーキャラは不幸遭遇率が高い」
という話題が出たとき、戦隊シリーズ全作品の
ブルーキャラが遭遇した不幸な出来事を
リストアップした人が出たときは、あまりの多さに
「見ただけでブルー入りそうだ……」とゲンナリくるやら
「よくここまで調べ上げたなぁ」と驚くやら。
それでも、戦隊ヒーローのブルーは
不幸の色じゃなくて、美しい地球の空と海の色だっ!
2009,03,26 Thu 21:28
