先日、ヨドバシAkibaのおもちゃ売り場で見かけた
「わんぱく! おさるのシンバルくん」に
ギョッとした椎間です。
その昔「パンキー」というお菓子のCMで
あまたの視聴者にトラウマを植え付けてくれた
あの怖い猿の人形にそっくりなんだよ。
いや、昔は「わんぱくスージー」という名で
売られていたらしいので
「パンキー」で見たのは、そのスージーかも。
CM放送当時、2chのCM板で見た
「スーパーのお菓子売り場で
子供がギャン泣きしているのを
『買ってくれと駄々こねてるのかな?』
と思ったら、その子はパンキーのパッケージを見て
あの怖い猿を思い出し、わんわん泣いていたらしい」
という話を、今も覚えてる。
朔太郎さんも、間違いなく大泣きしそうだ。

まー少なくとも、お子さんへのクリスマスプレゼントに
あのシンバルくんを選ぶ親御さんはおるまい。
選んだら最後、末代まで恨まれるぞ。
「わんぱく! おさるのシンバルくん」に
ギョッとした椎間です。
その昔「パンキー」というお菓子のCMで
あまたの視聴者にトラウマを植え付けてくれた
あの怖い猿の人形にそっくりなんだよ。
いや、昔は「わんぱくスージー」という名で
売られていたらしいので
「パンキー」で見たのは、そのスージーかも。
CM放送当時、2chのCM板で見た
「スーパーのお菓子売り場で
子供がギャン泣きしているのを
『買ってくれと駄々こねてるのかな?』
と思ったら、その子はパンキーのパッケージを見て
あの怖い猿を思い出し、わんわん泣いていたらしい」
という話を、今も覚えてる。
朔太郎さんも、間違いなく大泣きしそうだ。

まー少なくとも、お子さんへのクリスマスプレゼントに
あのシンバルくんを選ぶ親御さんはおるまい。
選んだら最後、末代まで恨まれるぞ。
2019,11,28 Thu 11:27
台風の甚大な被害をはじめとして
実にバタバタ落ち着かない10月は
ブログの更新どころではなかった椎間です。
しかし今月に入って
「ゆるキャラグランプリ2019」グランプリに
長野県のアルクマちゃんが輝いたと聞き
文アル藤村さんの取材を受ける図を
描いてみたくなったよ。

昔、アルクマちゃんがプリントされた
あずさ号が八王子駅に入ってきて
お客さんから「カワイイ~!」と好評だったのは
今もしっかり覚えてるんだぞ。
ところで、藤村さんのモデルである
島崎藤村氏は、少し前まで
「長野県出身」とされていたのが
出身地である馬籠宿が、平成に入って
岐阜県中津川市に合併された結果
今は「岐阜県出身」とされていることを知ったのは
これ描き終わったあとでした。ギャフン。
拍手ぱちぱち、どうもありがとうございます☆
実にバタバタ落ち着かない10月は
ブログの更新どころではなかった椎間です。
しかし今月に入って
「ゆるキャラグランプリ2019」グランプリに
長野県のアルクマちゃんが輝いたと聞き
文アル藤村さんの取材を受ける図を
描いてみたくなったよ。

昔、アルクマちゃんがプリントされた
あずさ号が八王子駅に入ってきて
お客さんから「カワイイ~!」と好評だったのは
今もしっかり覚えてるんだぞ。
ところで、藤村さんのモデルである
島崎藤村氏は、少し前まで
「長野県出身」とされていたのが
出身地である馬籠宿が、平成に入って
岐阜県中津川市に合併された結果
今は「岐阜県出身」とされていることを知ったのは
これ描き終わったあとでした。ギャフン。
拍手ぱちぱち、どうもありがとうございます☆
2019,11,06 Wed 22:18
2019,09,27 Fri 16:44
このごろ「女の子が仮面ライダーや戦隊ものが
好きなのはおかしいことなのか?」
など、個人の好みを性別だけで否定されるという
時代錯誤にも程がある話が
度々持ち上がっていますが
こういう時ほど、大きいお友達、というか
ファンとしての先輩方の言葉が心強いものです。
つい最近「ハローキティが女性だけのもの」
という先入観を依然脱却できないことを
自らの力不足と反省し
「好きなものを誰にも否定されない、
誰も否定しない」環境を目指したいと語った
キティちゃんのすごく大人な姿勢に
改めて感銘を受けました。
ガンダムとの共演 (!) まで果たした
長年のアイドルは伊達じゃない。
昨日、文アルと「戦国BASARA」の
コラボイベントの開催決定発表には
思いっきり仰天したけれど
キティちゃんと文豪さん達が共演する日も
いつかは来るんだろうか。

そう思いつつ
「オレは美少女が好きだぁ!」と
己の「好き」を隠さない花袋さんと
一緒に描いてみる椎間でした。
拍手ぱちぱち、どうもありがとうございます☆
好きなのはおかしいことなのか?」
など、個人の好みを性別だけで否定されるという
時代錯誤にも程がある話が
度々持ち上がっていますが
こういう時ほど、大きいお友達、というか
ファンとしての先輩方の言葉が心強いものです。
つい最近「ハローキティが女性だけのもの」
という先入観を依然脱却できないことを
自らの力不足と反省し
「好きなものを誰にも否定されない、
誰も否定しない」環境を目指したいと語った
キティちゃんのすごく大人な姿勢に
改めて感銘を受けました。
ガンダムとの共演 (!) まで果たした
長年のアイドルは伊達じゃない。
昨日、文アルと「戦国BASARA」の
コラボイベントの開催決定発表には
思いっきり仰天したけれど
キティちゃんと文豪さん達が共演する日も
いつかは来るんだろうか。

そう思いつつ
「オレは美少女が好きだぁ!」と
己の「好き」を隠さない花袋さんと
一緒に描いてみる椎間でした。
拍手ぱちぱち、どうもありがとうございます☆
2019,09,16 Mon 22:47
8/21まで文アルでやっていた調査任務
「銀河鉄道太平記」は、題材が題材だけに
「銀河鉄道の夜」を想起する人が多いであろう一方で
子供の頃「銀河鉄道999」を家族で見ていた私は
そっちの思い出がいっぱい出てきて
もう懐かしいやら、悩ましいやら。
イベント内の回想の一節を見てて
999第一話で、鉄郎が母さんとともに
夜空を往くスリーナイン号を見上げる光景を思い出し
今回、鉄道員姿で登場した
龍さん、賢治くん、子規さんと
999の御三方を一緒に並べてみたくなったのは
私だけじゃないと思う。
しかし、龍さんとメーテルさんを並べた図は
美人さんな絵が上手い人が描いたら……
と思うと、いろいろ震えが止まらんのです。

……実は私、このイベントが入る直前まで
「もしも、JRで文アルスタンプラリーでも
開催されたあかつきには
龍さんの鉄道員姿が出るんでは?」などと
こっそり思うてたことを、ここに白状するんだぞ。
「銀河鉄道太平記」は、題材が題材だけに
「銀河鉄道の夜」を想起する人が多いであろう一方で
子供の頃「銀河鉄道999」を家族で見ていた私は
そっちの思い出がいっぱい出てきて
もう懐かしいやら、悩ましいやら。
イベント内の回想の一節を見てて
999第一話で、鉄郎が母さんとともに
夜空を往くスリーナイン号を見上げる光景を思い出し
今回、鉄道員姿で登場した
龍さん、賢治くん、子規さんと
999の御三方を一緒に並べてみたくなったのは
私だけじゃないと思う。
しかし、龍さんとメーテルさんを並べた図は
美人さんな絵が上手い人が描いたら……
と思うと、いろいろ震えが止まらんのです。

……実は私、このイベントが入る直前まで
「もしも、JRで文アルスタンプラリーでも
開催されたあかつきには
龍さんの鉄道員姿が出るんでは?」などと
こっそり思うてたことを、ここに白状するんだぞ。
2019,08,24 Sat 22:44
